無料体験・入部相談 等
お気軽にどうぞ
無料体験のお申込み、お問い合わせは
benbu.tsukuba@gmail.com
までメールをお送りください。
お電話での受付はできません。
体験をご希望の場合、次の項目もあわせてお書きいただくと体験日確定が早くなります。
・体験される生徒の方のお名前
・学校名、学年
・部活動と活動日(例:週に5日、試合前は毎日など)
・体験希望曜日や時間帯
・現在の状況・お困りのこと、志望学部・志望校、BENBUに求めていらっしゃること等
空席状況は変動します。指定校推薦だけに絞る( = 受験勉強をやめる)など勉強から離れる方はBENBUからも離れていただいています。自らは勉強せず通っているんだから何とかしてくれという方も縁が消えます。BENBUは自分で何とかしようとする人を全力でサポートします。超強力な電動アシスト自転車のようなものです。生徒本人の意思・目標と、こぎ続ける行動が必須です。
曜日固定制ですので、満席になった曜日での体験・入部は空席ができるまでお待ちいただくことになります。ご了承ください。
なお、BENBUの特性、および、小規模ゆえの制限から、下記のようにお申込条件を設けさせていただいております。
お申込前に、かならずお読みください。
また、遠方の方は送迎も含め通塾を継続可能か今一度ご検討ください。送迎される保護者の方のご負担が大きすぎる場合は、生徒が感じるプレッシャーが過剰になり勉強に悪影響が生じます。
・中高一貫校の2年生(中学2年生)から高校3年生までを対象とします。
(高校3年生の新規受付は 5月末までです)
既卒生は原則としてお受けしていません。現役生とは別の配慮が必要になり、現時点では十分な対応ができないためです。
新中学1年生の場合は例外的にお受けできる場合があります。
・勉強する意欲のない生徒は向いていません。
保護者の方が入部をご希望でも、ご本人に勉強する意欲がない場合は効果がありません。強要が奏功するのは小学生の時代までです。お子様が勉強されないとの理由で入部をお考えにならないでください。お互いに時間のムダになります。
スマホ依存症の場合は治されてから体験をお申込みください。入部後に依存症が認められた場合はその時点で退部していただきます。依存症の場合、解約などの強硬手段でしか治せないことが多く、塾に通って治るものではありません。
BENBUは躾のやり直しや依存症の治療をする場ではありません。
・既に他塾に通われている場合、生徒本人の意思を必ずご確認ください。他塾では授業中心で受け身の受講となり、BENBUとは真逆です。授業で身につくのは知識です。教えられた知識では大学入試で初見の問題を解けるようにはならず、役立つのは自分の思考経験から獲得した知識です。授業のあとにしっかりと演習を積んで初めて使える知識となりますが、それならば最初から参考書・問題集を使えば効率がいいですし、どうしても授業を受けたいのであれば好きな時に好きな部分だけを見ることができるスタディサプリのようなネット授業で十分です。わかっている内容も授業を受けてムダな時間を過ごさないでほしいです。参考書・問題集には授業よりはるかに多くの詳しい知識が載っています。ネット上の無料サイトにも有益が情報があふれかえっています。わざわざ時間をかけて都内などに通塾する人もいますが、時間と体力の無駄遣いとしか思えません。BENBUでは自分で勉強をして問題を解くワザ・技術を身につけていただきますが、詰まったところはその場で必要な限度の解説をします。数3の質問で中学内容まで遡って説明したこともありました。生徒ごとに適切な問題集等や進め方、スケジュールの提案もいたします。授業を受けてわかった気になっただけにはなりません。チェックテストや単語テストなどの無意味な時間は設けません。
他塾に通われている動機が友人と過ごす点にある場合はBENBUに向いていません。他塾の宣伝文句に惹かれている場合は、できるだけ楽に力をつけることができる特効薬を求められていますので、やはりBENBUには向いていません。
・不登校の方は向いていません。実際に来ていただけなければ何もできません。BENBUに継続して来ていただけるのであればお受けできますが、通い続けること自体が難しい場合がほとんどです。
・部活動を最優先し大学は指定校推薦狙いという方は向いていません。
・茗渓学園の方はお受けしません。ただし部活動に入っていないこと、IBでないこと、推薦ではなく一般入試を真剣に目指すこと、をすべて満たす場合は例外的にお受けできる場合があります。茗渓学園を選ばれた動機が「楽しそう」である場合、勉強するために入学されたわけではありませんので、勉強していただくことは難しいです。指定校推薦の枠を取るためだけに定期テスト前だけ詰め込み学習をする方には他塾が適しています。
・野球部の方はお受けしません。勉強そっちのけで部活動に専念されている方は、1年生の最初からやり直しが必要になりますが、部活動と両立できるようにする時間がありません。
・喘息で咳が続くなど、静かに学習することが困難な場合、他の部員の迷惑となりますので、申し訳ないのですがお受けできません。
・言動や思考がネガティブな方は向いていませんが、変わりたいという気持ちがあればお受けできます。
・精神的に弱い方でもお受けできます。受験を乗り切るには心の強さも必要ですが、通っていただく間に少しずつ強くなっていきます。雑談をしながらもカウンセリングを混ぜつつ心に寄り添っていきます。私自身も昔は弱かったです(現在はメンタルお化け/鋼メンタルですが)。
・体重が100kg近く以上ある方はお控えください。健康体でなければ受験は乗り越えられません。
BENBUに入っていただくには、ご本人に頑張りたい気持ちがあることが必要です。それさえあれば、上記の例外を除き、全力でサポートさせていただきます。入部時の学力は問いません。
詳細はこの記事にまとめています。